カウンター
今日は待ちに待った
カウンターの一枚板が納品の日!!
二週間程前に、材木屋さんで木を見せて頂いて、
悩んで悩んで決めた木。
「今回は5メートルから6メートルに及ぶ、ロングカウンターを
一枚板でやってみようか!!」
と意気込んで、出陣。
リニューアル後の顔にもなりかねない、
私達にとって、かなり重要な決め事。
しかし、
なんせカットも塗装もされて無い、生のままの状態で
選ばないといけない、初めての経験。
チャンスは一回。
選んで、切ってしまったら、もう後戻りは出来ない。
どんな風にカットされて、どんな質感で仕上がって来るのか…
それがついに今日、綺麗におくるみをして登場。
ドキドキ…
しかし長いっ!!
想像はしてたけど、本当に長いっ(゚o゚;;
無理は承知でお願いしていた、
綺麗すぎない、ノコの後が残る、
荒々しい断面になってるのかな…(^-^)
ドキドキしながら、端っこの紙をそ〜っとめくってみる。
これから、乗せる位置を決めて、塗料を決めて、立ち上がりに
貼るタイルを決める。
ここからがもう一勝負。
この素敵な木を、もっと素敵に仕上げれるかどうか…